片山津温泉 竜神伝説物語
かたやまづおんせん りゅうじんでんせつものがたり伝説をモチーフとした映像、光と音楽のコラボレーション!
柴山潟が今よりずっと大きく、片山津の村がとても貧しかった時代、湖にはおろちが潜み………
柴山潟には「竜神と娘」という伝説が伝わります。
その伝説をモチーフとした映像、光と音楽のコラボレーションによる、幻想的な空間が柴山潟の湖畔を彩ります。
※浮御堂での映像は1時間の15分サイクルで繰り返し上映されます。
映像上映中は桟橋のイルミネーションとサウンドが連動し、より一層湖畔を彩ります。
柴山潟には「竜神と娘」という伝説が伝わります。
その伝説をモチーフとした映像、光と音楽のコラボレーションによる、幻想的な空間が柴山潟の湖畔を彩ります。
※浮御堂での映像は1時間の15分サイクルで繰り返し上映されます。
映像上映中は桟橋のイルミネーションとサウンドが連動し、より一層湖畔を彩ります。
開催期間 | 2022年1月17日(月)~2022年3月31日(木) |
---|---|
開催時間 | 17時00分~22時00分 |
開催場所 | 石川県加賀市片山津温泉 湯の元公園 浮御堂 |
住所 | 〒922-0414 石川県加賀市片山津温泉 |
電話番号 | 0761-74-1123(片山津温泉観光協会) |
公式サイト | 片山津温泉観光協会 |
定休日 | 荒天日は中止 |
料金 | 入場無料 |
交通アクセス(車) | 北陸自動車道片山津ICから車で約5分 |
交通アクセス(公共) | JR加賀温泉駅から北鉄加賀バス温泉片山津線で約10分 |