倶利迦羅さん 八重桜まつり

くりからさん やえざくらまつり 
約6,000本の八重桜が咲き誇る
 毎年4月中旬から5月初旬にかけて、倶利伽羅源平合戦の舞台となった倶利伽羅峠で八重桜まつりが開催されます。
 倶利伽羅公園一帯の見事な桜並木は、「昭和の花咲かじいさん」と呼ばれた高岡市の高木勝己氏が、20数年間に渡って約3,000本の八重桜を植栽したのが始まりです。現在ではそれの意志を受け継ぎ植樹、管理され、約6,000本の八重桜が咲き誇ります。
 同まつり開催中の夜間は提灯約200個が点灯され、満開の八重桜がライトアップされます。


※新型コロナウィルス感染症拡大防止に伴い、イベントの中止または予定が変更となる場合もありますことを予めご了承ください。
開催期間 2022年4月23日(土)~5月5日(木・祝)
開催時間 【ライトアップ】18:00~22:00
開催場所 倶利伽羅山頂周辺
住所 石川県津幡町
電話番号 076-288-2131(津幡町商工会)
駐車場あり