大津峰山 大光寺(バラ観音)

色とりどりのバラに囲まれたお寺

「関の地蔵」で知られる三重県亀山市関町の古刹関地蔵院(こさつせきじぞういん)の庵主(あんじゅ)である、七尾市出身の宮本光順氏が、志賀町に能登別院を建設し、ふるさとへUターンしました。
宮本氏は、京都大覚寺華道芸術学院を卒業後、真言集大覚寺で修行、住職となり当時荒れ寺であった関地蔵院で25年勤め上げ復興しました。
三棟が国の重要文化財に指定されている同寺では精進料理も提供しており、宮本氏の人の心を和ませる講話の人気も高く、全国から参拝者が訪れています。
2007(平成19)年10月、400坪に300種600本のバラを植栽し、志賀町の新名所となっています。
一品一品心を込めた料理を食べた後、光順さんのお説教の時間です。自身の生い立ちから尼になるまでのこと、関の地蔵院でも体験をはじめ、人生について、老後のことなどを面白おかしく語られ、院内は笑いが絶えません。
お説教後は、時間の経つのも忘れるほど楽しいひと時を過ごせます。
時間は12時00分から14時30分頃までの2時間30分、要予約で1人3,900円です。

タグ

カテゴリー
#歴史・文化
#神社仏閣・城

基本情報

所在地
〒925-0156 石川県羽咋郡志賀町矢蔵谷ラの1番地21
電話番号
0767-32-5206
FAX番号
--
営業時間/期間
バラ:5月下旬~6月中旬
コスモス:10月下旬
駐車場
普通車20台
マイクロバス、観光バス駐車可
体験内容
要予約で精進料理とお説教

※施設情報が変更される場合があります。最新情報は各公式サイト等をご確認ください。

マップを表示

このページを見ている人は、こんなページも見ています

輪島市文化会館
輪島市文化会館
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_6830.html
明治の館〈室木家〉【令和6年能登半島地震の被害により、当面の間休館いたします】
明治の館〈室木家〉【令和6年能登半島地震の被害により、当面の間休館いたします】
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_6173.html
健康増進センターアスロン
健康増進センターアスロン
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_5096.html
輪島市 マリンタウン競技場
輪島市 マリンタウン競技場
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_10655.html
和倉ゴルフ倶楽部 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休業中
和倉ゴルフ倶楽部 ※令和6年(2024年)能登半島地震の影響により当面の間臨時休業中
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_6807.html
宝達山
宝達山
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_6426.html
ねぶた温泉 海游 能登の庄
ねぶた温泉 海游 能登の庄
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_6072.html
鉢ヶ崎ケビン
鉢ヶ崎ケビン
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_13420.html
妙観院
妙観院
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_6570.html
石動山
石動山
https://www.hot-ishikawa.jp/notohaku/spot/detail_5681.html
ページトップへ
「令和6年能登半島地震」の影響による掲載内容の注意点
当サイトに掲載の情報については、震災の影響により更新が追い付いていないものがありますのでご注意ください。